かわら版-BULLETIN BOARD-

(一財)町田市文化・国際交流財団

(一財)町田市文化・国際交流財団の実施報告を紹介します。

町田市民ホール チラシ
※クリックされますと
拡大表示します。

実施概要

主催:(一財)町田市文化・国際交流財団
開催日:令和7年1月12日(日)~1月13日(月・祝)、入場者数500名
上映作品:「Shall we ダンス?」、「キツツキと雨」、「がんばっていきまっしょい」、「死に花」

アンケートの意見・感想

  • ・拍手!!!全キャスト素晴らしい、長時間でもずっと楽しめました。
  • ・音楽もダンスも素敵です。ずいぶん前の映画だと思いますが新鮮でした。
  • ・「がんばっていきまっしょい」すごく良かったです。また、別のを見てみたいし原作も読んでみたくなりました。1970年が舞台で当時の感じが良かったです。
  • ・名作は時代を経ても色褪せない。
  • ・アニメ版「がんばっていきまっしょい」を観て、この映画にたどり着きました。勿論、原作も読んでいますがオリジナルに沿った雰囲気が良かったと思いました。
  • ・35mmフィルム上映で見られて幸せでした!
  • ・こうした企画は当たり外れなく腰を据えてじっくり鑑賞する良い機会になる。
  • ・久しぶりに以前観たときの記憶がよみがえった。今後も映画鑑賞期待します。

担当者の感想・要望

 今回で2回目の実施になります。「500円で貴重なフィルムの映画を観られる良い企画」という声を多数いただきました。「毎年開催してほしい」「年に1回と言わず、毎月やってほしい」と言われる方も多かったです。喜んでいただけた方が多かったように感じました。

 4作品のうち「がんばっていきまっしょい」は秋ごろからアニメ版が劇場公開され、また、アニメ版イベント内で実写版上映会のお知らせをされていたとのことで、興味を持っていただいた方が足を運んでいただき、良い相乗効果が生まれました。作品を通じたファン同士の交流もあり、他の上映会とはまた違った雰囲気の心温まる回となりました。

 現在はホール所有の映写機の存在感を出したいため「フィルム上映」といった部分を大きく打ち出していますが、徐々に作品にフォーカスした映画会へとシフトしていきたいと考えています。優秀映画鑑賞推進事業は「良い映画を観る会」として地域の皆様に親しんでいただけたら嬉しく思いますので、できる限り継続して、実施したいと考えております。

▲このページの先頭へ